テキスト(初心者)
1冊にピアノ曲、テクニック、セオリー(楽典)などが入っているオールインワンのテキストを使用。
その他「大人のピアノ教本バスティン」、「アダルト・ピアノ アドベンチャー」など。
テキスト(初級〜上級)
バロック〜近現代の幅広い時代の作曲家の曲集を使用。
- バロック期(バッハ他…)
- クラシック期(ハイドン、モーツァルト他…)
- ロマン期(ショパン他…)
- 近現代(ドビュッシー他…)
レッスンでは、それぞれの時代の演奏スタイルや特徴を学ぶことができます。
テクニック
スケール・アルペジオ(音楽理解を深め技術力を強化)
音楽理論(筆記)
演奏により深みを与えるために、音楽理論(セオリー)を学び、音楽の知識や理解力、創造力を身につけます。
併用曲集
クラシック名曲集、クリスマス、バレエ曲、オペラ曲、映画音楽、ジャズ、ポップスなど、好み、進度に合わせて選びます。
ジャズ・ポピュラーの指導方法
確実にレベルアップできる『イナモリ・メソッド』のカリキュラムによるジャズ・ポピュラーピアノを指導しております。
優れたテキストで学ぶ
イナモリ・メソッドは、ジャズの本場アメリカの大学でも使用されている優れたテキストです。
ポピュラーピアノスタイルによる即興演奏からジャズのアドリブまで、体系的に学習することができます。
一段楽譜で本格的に学ぶ
イナモリメソッドのジャズ・ポピュラーピアノレッスンでは、メロデイーとコードだけの一段楽譜(リードシート)を使った即興演奏法を学習できます。
レッスンで使うメインテキストは、初心者にとっても学びやすい模範解答つきの一段楽譜です。
質の良い編曲された二段楽譜も併用しながらリードシート奏法を学びます。
ピアノ初心者
ピアノを初めて学習する場合、初心者用テキストを使用、少しずつコード奏法を取り入れてリードシート奏法(初級入門編)に進みます。
ピアノの基礎から学ぶことができ、早期からコードや即興を導入しているアメリカのテキストを使用します。
ジャズキッズ
テキスト「ジャズキッズ」はピアノ初心者レベルで演奏できる本格的なジャズサウンドの楽譜(CD付き)、子ども〜大人までジャズピアノを楽しむことができます。
ソロ、トリオ用の楽譜でアドリブ学習
- ソロピアノ・スタイル
- CDのドラムとベースに合わせて演奏するピアノトリオ・スタイル